音ゲーのような スターラスター(笑)
Android のVRアプリ Beaturret VRを紹介します。
このゲームは【スターラスター型】(勝手に命名)のシューティングゲームです。
(こんなゲームはなんていうカテゴリなのか調べましたが、「一人称型3Dシューティング」というらしいです。FPSじゃん、と思いましたがとりあえず【スターラスター】のほうがしっくり来たので命名しました)
ハイスコアを競う系のゲームです。
はじめまして、今日からレビューをはじめたyamasanと言います。
ファミコン世代のゲーマーで、LRボタンが4つになってからほとんどゲームはできなくなりました。
つまりスーファミ世代です。しかしゲームに注いだ情熱は人一倍。
頑張ってレビューしたいと思います。
■Beaturret VRってどんなジャンル?
早速ですが、このBeaturret VRというゲーム。
ファミコン世代のひとならすぐわかる「スターラスター」、
次の世代なら「スターフォックス」、
その次の世代なら・・知らない・・。
ゲームがわからない人に簡単に説明すると
【自分がパイロットになって】
【コックピットに座って】
【ミサイルを発射して】
得点を稼ぐゲームです。
あ、こう言うとめっちゃつまらない感じになる・・(´・ω・`)
でも!普通と違う!
VRという点だけではなくて、
ちょっと「音ゲー」的な要素が入っていることです。
詳しくは下で説明するよ。
■イヤホン・ヘッドホン必須ですよ。
まずこのゲームですが、イヤホン必須です。
もちろんヘッドホンでも可能です。
なんで必須か?
簡単に言うと
・ミサイルが一定のリズムで発射される
→一定のリズムがヘッドホンから聞こえる
→リズムがわからないとミサイルがいつ発射されるかわからない
から。
「ん?別にいつミサイルが出てもよくない?」と思いますよね?
これが重要なんですよ。
これも後ほど説明します。
■どうやってプレイするか。
必要な物は
・スマホ
・簡易VRヘッドセット(InstanTRIP推奨です)
・イヤホン(ヘッドホン)
です。
アプリを立ち上げると、
中心に「ドットサイト」のようなものが出現しますので
その中心点を選択したい項目合わせればスタートできます。
とりあえず迷った時は「NEWGAME」です。
■ゲームの遊び方
画面をみたらおおよその方は予想がつくと思いますが、
「謎の立方体」を破壊?するゲームです。
ただ、これを破壊するのがポイントではなくて、
謎の立方体を連続で破壊することで高得点になるゲームです。
(これも音が聞こえないとわからない)
なので、出来る限りミスなく破壊すべきなのですが、
どんどん発射されるミサイルのため、リズミカルに破壊せねばならんという
ちょっと変わったゲームです。
自分の位置が変わらない(つまり定点から射撃するみたいな感じ?)なので
酔いにくい気がします。
画面下部のコクピット内を表現した(であろう)枠があり
パープルのゲージがどうやら「時間制限」のようなのですが、
1メモリなくなる度に「キラキラした棒状の物体(もちろん謎)」が出現し
・パープルの棒=時間制限の回復(初回のみ左側からの攻撃追加)
・ホワイトの棒=上からの特大攻撃の発射
になるようです。
ゲームの肝となるのは
「1メモリなくなる出現するキラキラした棒状の物体(もちろん謎)」を
いかに処理するか、というポイントなのですが、
こいつが本当にいじらしいタイミングで消えてしまいます。
特に時間制限回復のパープルの棒はスコアの伸ばすチャンスになるのですが・・
見つかりません。360度×360度の中を見回すのですが、
棒が出現してるのはおおよそ3秒程度。
しかもこの「棒」を探している間もむなしく発射され続けるミサイル。
「連続破壊の得点」をとるか「時間延長」をとるか。
悩ましい限りです。
時間延長をくりかえすといつか「Beat」がイイ感じになるのでしょうか?
僕はそこまで至りませんでした。根性なしです。
(結構がんばったのですが、ここぞというときに白い棒が出る・・)
「攻撃ボタンを押せない」スマホのVRゲームを逆手に取って
自動発射のリズムゲームとは恐れ入りました。
発想という意味では☆5つあげたいところですが、
・そもそもゲームのやり方がわかりにくすぎる
・スコアを競うだけになっていて、目標がわかりにくい
・画面が地味
・棒がイラつく
・棒がイラつく(2回言った)
ので☆2つ、
もしかすると最後の方は
パンクなみにド派手な音楽になっているかも知れないという期待をこめて
☆3つにしておきます。
ちょっとしたトリップ感を味わいたい気分のかた!
聴覚と視角がリンクするこのゲームがオススメです。
(yamanaka)
TIME 00:01:20 PRICE ¥0
Google Play ストア からインストールし、アプリを起動してください。
コンテンツを閲覧する